RIIZE公式キャラクター“WE LITTLE RIIZE(リラズ)”名前や特徴、バリエーションまとめ

メンバーがそれぞれデザインしてできたキャラクター“WE LITTLE RIIZE(リラズ)”についてまとめました。

“WE LITTLE RIIZE”概要

  • 名前:「WE LITTLE RIIZE(리라즈(リラズ))」
  • 2024.2.13 15:00 バレンタインMDの中で初公開(公式X)
  • 2024.2.14 Weverse LIVE「오랜만」(MemberShipのみ/字幕なし/24:30~)でメンバーからキャラクター紹介
    ※メンバーもできたぬいぐるみをそこで初めて見た
    →15:00にMD(10cm DOLL KEY RING)発売
  • 以降、さまざまなグッズで展開
  • 2025.4.4~4.10にはソウルで大きめのPOP-UP開催

Weverse LIVEに字幕がないのが残念ですが(digital MemberShipでも見れません)、キャラクターについてメンバーそれぞれが直接話しているので是非見てみてください^^

各キャラクターの名前・特徴

🦦リズコ(리즈코)

  • ショウタロウのキャラクター
  • BRIIZEの「リズ」と「子」をくっつけてリズコ
  • タロがコンセプトを間違えて、BRIIZEをイメージしてデザインしてできた

🪨ソンヨンドリ(송용돌이)

  • ウンソクのキャラクター
  • 石(ウンソクの석の意味と性格から)がモチーフ
  • 石をかわいくしたくて目を悩んで描いた
  • ウンソクの名字の「ソン」と「돌(石)」が入った名前

🦌ウラッバム(우락밤)

  • ソンチャンのキャラクター
  • 鹿(ソンチャンの顔が似ている動物)と筋肉が特徴
  • 元々ソンチャンは四足歩行のキャラクターを描いていた

🎸トニャンドク/ニャンドク(토냥덕)

  • ウォンビンのキャラクター
  • 耳はウサギとねこで、アヒルがくっついている
    (どれもウォンビンに似ている動物)
    →トッキ(ウサギ)の「ト」、ねこの「ニャン」、アヒルの「ダック」でトニャンドク
  • 目がシグニチャー

💂トルビョン(똘병)

  • ソヒのキャラクター
  • トリのモチーフと帽子の長さが特徴
  • ボタンと襟があるのがポイント

🦕モンリョンイ(멍룡이)

  • アントンのキャラクター
  • 犬+恐竜(룡)でモンリョンイ
  • 頭としっぽがブラキオ(恐竜)のようになっているのが特徴

※キャラクター画像は公式Xのもの

キャラクターのバリエーション

リラズのグッズはたくさん出ていますが、キャラクターデザインが特徴的なものをまとめてみました。

GRIPTOK(原画デザイン)

2024.9.13~15に開催された「2024 RIIZE FAN-CON ‘RIIZING DAY’ FINALE in SEOUL」のMDとして、各キャラクターの原画デザインのグリップトックが発売されました。(日本での発売はなし)

※画像は公式サイトのもの

LONG RIIZE KEY RING

2025.4.4~4.10にソウルで開催されたPOP-UP「WE LITTLE RIIZE @RIIZE PARK」のMDで、ロングタイプのキーリングが発売されました。

※画像は公式サイトのもの

The 1st Album [ODYSSEY] (Midnight Mirage Ver.)VOICE KEYRING

2025.5.19発売のThe 1st Album [ODYSSEY] Midnight Mirage Ver.として、カラフルなキャラクターが眠っているタイプのキーリングが発売されました。

※画像は公式サイトのもの

SUMMER/SUNGRASSES ver. MINI DOLL KEY RING

2025.7.4~6に開催された「2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD]ソウル公演のMDで、日焼けタイプのキーリングが発売されました。

※画像は公式サイトのもの

今後も新しいものが出たら更新していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました