RIIZEのコンサート「RIIZING LOUD」をMeta Horizon/Meta Questで楽しめるサービスがオープンします。視聴方法などについてまとめました。
(詳細が分かり次第適時更新していきます!現時点で間違っている情報があったら申し訳ありません…)
#MetaQuest #MetaHorizon
— RIIZE (@RIIZE_official) November 13, 2025
RIIZE is louder than ever—now in VR.
Step inside RIIZING LOUD and feel the sound explode around you.
No stage, no distance—just you and RIIZE, face to face.
Coming soon on @MetaHorizon with @MetaQuest.
Ready to dive in? RSVP NOW — Just hit the Link
RSVP:… pic.twitter.com/X1hyt4zlXg
どんなサービス?
RIIZING LOUDのコンサートををバーチャルで至近距離で楽しめるサービスです。
<参考>先に行われていたSTAYCのコンサートをMeta Horizonアプリで見ている様子
(スクリーンショットです)



視聴可能期間
2025/11/22(土) 10:00JST~オープン

おそらく一定期間視聴できると思われます。
STAYCのものを見ている感じだと、期間中は同じものが繰り返し配信されているようです。
視聴料金・視聴方法
視聴料金
無料
視聴方法
Meta QuestがあればMeta Quest、なければMeta Horizonのアプリで視聴可能です。
Meta Horizonとは?
Meta社が提供する、VR(仮想現実)空間におけるソーシャルプラットフォームの総称。具体的には、アバターを介して交流したり、ゲーム、イベント、ライブ観戦などを楽しんだりできる「Meta Horizon Worlds」といったサービス群を指します。
Meta Questとは?
Meta社が開発したVR(仮想現実)を楽しめるヘッドセットです。
Meta Horizonでの登録・視聴方法詳細
簡単に登録・利用開始できます。
1.Meta Horizon登録
- Meta Horizonアプリダウンロード
Apple Store/Google Play - 会員登録
‐生年月日(コンテンツによる年齢制限があるため)
‐ID・PW登録
※メールアドレス登録や認証も不要 - アバター選択
アバターが参加するイメージになるので、自分のアバターを選択します。
※後で変更も可能
2.「RIIZING Loud An Immersive Experience」に参加・視聴
- イベントから「RIIZING Loud An Immersive Experience」を選択
- 参加をタップ
- 見る位置や角度を自由に操作
マイクをONにして声を出したりすることもできます。
※さらにVRヘッドセットをペアリングすれば、それを使ってライブが楽しめそうです。
それ以外に何かわかったことがあれば随時追記していきます。
公式X
KPOPファン必見🎤✨
— Meta Quest Japan (@MetaQuestJapan) October 25, 2025
STAYC、NCT DREAM、RIIZEのライブがVRとモバイルに登場!
Horizonに登場したイベント会場「Arena」で、最高のパフォーマンスをお楽しみいただけます。
Meta Questまたは、Meta Horizonのモバイルアプリからアクセス。https://t.co/ooX6kJZKXD
そして、STAYCのライブは本日開催!… pic.twitter.com/UMFKsCOSkK

コメント